2019年10月08日

基地政策特別委員会、暫時休憩


ちょっと待ってください。

前回の会議でも、資料は委員会が始まる直前でした。
今回も、1つは、委員会が始まる1時間前。
もうひとつは、今後のスケジュールについて、これ、なんと口頭説明。

こんなに大事なことを、資料ではなく、今、口頭説明を受け、
事前に考える時間も持てないのは困ります。なぜですか。

と質問したら、暫時休憩になって、しばらくしたら、
口頭説明の内容をまとめた資料が配られた。

会議再開。
今後は、当日配布はやめていただくよう、申し入れ、審議に参加した。


posted by のんのん at 21:42| オスプレイ

事務所の屋根がやっと


15号より強い台風が週末に直撃しそう。
賃貸のネットの事務所、屋根のトタンがめくれていた。
DSC_0824.JPG


DSC_0824.JPG

点検してもらったら、一部飛ばされていたことが判明、材料を調達してもらい、修理してもらえた。
DSC_0826.JPG


雨どいもつながった。
DSC_0827.JPG


窓ガラスは、また、今度となった。ガムテープでもう少し補強しておこうかな。
以前の台風でも、窓ガラスは割れた。
今度も割れそう。
あんなに強い風がまた吹いたら、いろんなものが飛ばされ、飛んでくる。
また、停電したらとすぐ考えてしまう。
今度は、風だけでなく、雨もだ。
土砂崩れもしそう。

ここは、私有地。土砂を埋め立てた斜面。土の重みで木々がだんだん枯れていたが、
台風15号で、折れた木々が崖の下にばらばらと横たわっている。
崖の下には
まだ木々があるが、その下は県道や民家がある。
こんな場合はどうするんだろう。


posted by のんのん at 21:38| 活動