2019年12月25日

防衛省は、第二の暫定配備先を今から考えよ


オスプレイ、暫定配備は反対。議会では、反対は少数だった。
まだ、安全性は、確保できていない。
これからも頑固に反対と主張する方法もあるが、田中は常に
少しでも暫定配備のブレーキをと考える。
だから、100歩譲ったとしても、
約束は守って5年ででていってくれー。
佐賀が全く漁協や地権者との交渉が進まない状況なのだから
防衛省は、第二の暫定配備先を今から考えよ。


先日、市議会「5年でお願いします」の意見書が
採択されて、防衛省に届けた。
今日、木更津市長は、防衛省に訪問し、防衛大臣に会う
というから、てっきり防衛省に対して、木更津市は
「安全性など、色々判断材料をもらった。
市議会が意見書を届けたが、結局、暫定配備はいつまでか」
と聞くと、思ってた。
違った。
「安全性など、色々判断材料をもらった。
市議会が意見書を届けたが、結局、暫定配備は5年でいいか」
木更津市議会だけでなく市長も5年でどうかと提案してしまった。
そんなニュアンスのニュースが報道された。(末尾参考)

15:30からは、木更津市庁舎で臨時記者会見があるというので、
傍聴できるか問い合わせてもらった。OKがでた。静かに傍聴。
市長の説明は、すでに、木更津市のHPにアップされている。

陸上自衛隊オスプレイの暫定配備計画への協力について
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/1003952/1004568/1006012.html

報道関連の方は、18人。新聞記者は、質問はあちこちから切れ目なく。

●暫定配備は、現実的に5年というが、その根拠は

●暫定配備5年は、木更津市から提案した形ではないか。の問いに対し、
市長は
→「最終的には、防衛大臣が5年を努力目標と明示したと受け止めた。」

●非常に難しい決断 とは、具体的になにか
→「安全性を含めた市民の不安 をどれだけしとして判断できるかが難しかった」

●防衛大臣が5年といったが、終わらない場合、延長をいわれたら、
→「全く考えていない。延長の対策は、防衛省がかんがえるべき。」

///////////////////////////////
報道によると、防衛省の考えは、
木更津市の理解が得られたことを受け、防衛省は来年6月から7月をめどにオスプレイ2機を木更津駐屯地に配備する方針です。
とあった。
これは、記者会見でも市長は、聞いていないことがわかった。
防衛省は、木更津市は、オスプレイを1機でも木更津に置いたときから5年間だけ暫定配備というのだから、
佐賀での調整がすべて終わってから、木更津に置くべきだったのに、来年の6月か7月とは、佐賀の反対運動の人たちの気持ちをなかいがしろにしているし、木更津は、5年以上の延長は恒久的になるから、絶対させない。木更津に暫定配備する時点で、すでに、第二の暫定配備先を検討すべきである。



ところで、
オスプレイの整備は、確か5年に一度。
すでに、アメリカでオスプレイの訓練をしている。
ということは、すでに、何機が飛行しているのか。
アメリカで飛行しているのも含んで5年と考えると、
木更津に暫定配備5年した時点で、定期整備となり、
5年後には、何機飛行できないのかと考える。
暫定配備まで、タイムチャート、
暫定配備のオスプレイの定期整備もどうするのか、検討が必要。
協議体制をつくるというが、何を守るのか、協定、ならびに、会議運営の要綱など作成が必要。
物差し、空転した場合、原点に戻る物差しとなるような覚書、あるいは、協定を作っておくべきである。
また、その会議は、傍聴できるようにすべきである。
木更津市は基地対策課は、設けるべきである。
とか、いくつかは、すぐに思いつく。
あってはならないことは、
協議会の場が、防衛省のわがままを聴く場、それを金で解決しようとする場になってはならないことだ。

*********************参考記事************************
オスプレイ、千葉・木更津市が受け入れ 陸自木更津駐屯地に暫定配備計画
https://mainichi.jp/articles/20191225/k00/00m/040/194000c

オスプレイ暫定配備受け入れ表明、千葉・木更津市長
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3865131.html


オスプレイ配備「受け入れ期間5年以内」で木更津市が防衛省と合意
https://news.livedoor.com/article/detail/17578681/

オスプレイ、木更津市が受け入れ表明 期間「5年目標」
https://www.asahi.com/articles/ASMDS6X2JMDSUTIL04V.html

posted by のんのん at 22:20| オスプレイ