2019年12月29日
コトコト
10時間以上寝た。よほど疲れてたんだな。私。
今日は、換気扇の掃除と洗面所の掃除をたっぷり。念入りに。
頑固な汚れと戦う。
勝敗、私かな。
次女ペアに、夕飯、何食べたい?
と聞くと、「肉」
「そっかー。●●? ■■? 豚おでん?」
「豚おでん」と二人が声をそろえて。決定。
今夜は豚おでんとなった。
材料
だいこん
豚バラ肉ブロック
ヤツガシラ(里芋)
卵
味付けは、白だし、塩、みりん
レシピ
@ 大根は、厚さ2cmほどに輪切り。それを半月に切る。
A 豚バラ肉は、2cm角に切る。
B 別鍋でゆで卵をつくる。
@とAは、圧力なべで煮ると、時間短縮。
今日は、大量に作ったので圧力なべは、二回に分けて煮て、大鍋で合流。
大鍋に茹で卵もちゃぽんと入れる。
ヤツガシラの皮をむき、ゆで卵くらいの大きさに切って大鍋に入れる。
吹きこぼれないようにコトコト煮てね。
七味をかけていただきました。
おいしかったよー。
写真を撮るのを忘れました。
posted by のんのん at 22:37| 日記