2020年01月01日

元旦、走る


今年もよろしくお願いいたします。
新年初日は、家族と過ごしました。
夫の市民マラソン10kmの応援に、長女と次女、孫の●●くんの三人で行きました。
ファイト、ファイト、

午後は、次女と●●くんを家まで送り、帰りに長女を送り、帰宅。
行きは、東関東自動車道、帰りは京葉道路、なんと、ナビは外環を表示せず。
でも、アクアライン経由のコースより、運転しやすかったです。


元旦、夫はマラソン、私は、高速道路を走る、走る。
明日は、地域の集会へ。

posted by のんのん at 21:22| 日記

2020年01月02日

活動、始動。


地域の新年会に行きました。
やはり、災害対応の話になりました。
さて、
川は県の所管
道路は市道
水の勢いで、道路が崩れてる。
これって、その後、どこの所管が工事する?
明日、現場の写真を撮りにいこう。

公園から水が流れて、そのうらの斜面下の市道に流れてて、
側溝は詰まり、道路が凸凹に。
明日、現場の写真を撮りに行こう。



posted by のんのん at 20:33| 地域のこと

2020年01月03日

私も夫も観たかったの


午前は父と母のお買い物に同行。
午後は、昨日教えてもらった現場の写真を
撮りに行った。その後は、紀子タイム。
夜は映画を観に。観たかったの。
夫は寅さん
私は、アナ雪。

posted by のんのん at 23:12| 日記

2020年01月04日

先が見えない。


年が明け、
・ゴーン被告の日本脱出で、日本の出入国のセキュリティが疑問視。
・さらに、日本の司法が世界からみると、異質だったことがクローズアップ。
今後、どうなる? 先が見えない。

・IRで、現職国会議員の名がずらずら。
・どうりで、国会での審議も少しというお粗末な形で、法律が成立。
今後、どうなる? 先が見えない。

・アメリカがソレイマニ司令官殺害
・国防総省は攻撃を「イランによる将来の攻撃を防ぐのが目的」というが。
・イランは3日間の喪に服した後、ソレイマニ司令官の復讐を行うと宣言
・司令官殺害は「開戦に等しい」という報道も。
戦争になっては大変。他人事ではない。
今後、どうなる? 先が見えない。
見えないけれど、先を見なければならない。

昨年も激動の一年だったが、今年は、スタート早々…。
posted by のんのん at 20:47| 日記

2020年01月05日

実は、昨日の夜から、こっそり、仕事始め


んー。なかなか、いい言葉が浮かばない。

市民ネットワーク通信 早春号の
執筆を一日中していました。

年末に、何を掲載したらいいか、スタッフと決めていました。
私の担当分、苦労したものの、なんとか。

明日は、スタッフ原稿を入稿すれば、初稿完成。
ゆっくり、編集、印刷にとりかかることができます。

posted by のんのん at 21:28| 活動