2020年06月14日

充電する間がない


なんか、時間が足りない。
なんでだろうと思ったら、
いつもより、1週間短い議会だからだ。
一般質問がないから、マルマル1週間、早く
議会の最終日が来る。

いつも、議会速報を、
議会が終わった翌日早朝から
配っていたので、今回も同様にと思うと余裕がない。

今日は、一日、議会速報づくり。
それと合わせて、
最終日の賛成とか反対とかいう討論の原稿づくり。
そのために、ちょっと、当事者に聞き取りに行ったり。

明日の昼には、議会速報を片面の原稿を仕上げて、印刷。
明日の夜には、もう片面の原稿をほぼほぼ仕上げて、
明後日の火曜日は、議会最終日に挑む。
議会が終わったら、事務所に急いで帰り、
最終チェックをして、印刷。
水曜日の朝から駅で配る予定。

んー。1週間短いということは、
まるで、フル回転で充電期間がないみたい。

今日の写真はこれ
DSC_2755.JPG

我が家に、蓄電池を設置した。
今日は、曇りや雨だったけれど、
日中は、消費する電力より発電する電力が多く、
蓄電池もしっかり充電できていた。
お昼ご飯を作るのに、IHを使ったら、
おー。発電した電気と蓄電池の電気を使っても、
少し足りないから、電力を買っている。
台所での電気消費がない時間帯は、除湿をかけていたけれど、
発電した電気でまかなえていた。こんな曇りなのに。
なんかワクワク。
posted by のんのん at 21:37| 活動