2021年03月29日

大好きな旬の時期がきた


今日は、市議会だより編集会議、第二回目。
オンラインで行った。
帰り道、看板に「タケノコ」の文字。
林道わきにある畑の産直。
思わず、車を停めて、購入。
家に着いたら、さっそく昆布とタケノコを
白だしで煮ました。
金沢のおばあちゃんから教えてもらった
調理法。タケノコを下茹でしません。
いぼいぼの赤い部分、削りおとし、そこに塩をたっぷりつけて
ぬるぬるするまでこする。
洗い流せば、調理できます。
圧力なべで煮て、火を消したものの、そのまま。
夕方、17:40 家に着く。さっそく鍋をあけると、できてましたー。
みついし昆布がトロトロ。美味―。
少し、両親宅に差し入れ。
喜ばれました。
DSC_1431.JPG

我が家は、のどぐろの干物とたけのこでごはん。
posted by のんのん at 20:33| 日記