2021年06月04日

あっちは…こっちは…、あれれ


「もしもし、田中です。補正予算の議案についてお聞きしたいのですが、
…について、これ、設置したら、使用料はどうなりますか」
所管課A 「利用しても利用しなくても、使用料は変わりません」

所管課Bも同様の物を設置するので、補正予算に計上されている。
今度は、所管課Bに電話。
「もしもし…」
所管課B 「利用した場合は、別途検討中です」

あららー。
もう一度所管課Aに電話。「ちょっと時間をください」

しばらくしたら、
所管課Bからの電話「利用しても、無料です」
どうやら、所管課AとBで話したようです。
よかった。よかった。
施設によって、かたや有料、かたや無料ではおかしいもの。
ほー。一件落着。
議案審議の質問提出候補から外れた。

議案に対する質問があるか、あったら、議案審議のため、事前に質問を通告しなければならない。
その質問をつくるために、事前に所管課に電話で内容確認をしたでした。

なんの話かって、気になる?
議会で審議されたら、その後にね。
posted by のんのん at 22:33| 議員・議会