2021年06月20日
カタカナ 多すぎるでしょっ! ね
今回、とっても苦労して、議会速報を作ってます。
金曜の夜から今までかかって、やっと表面の初稿ができました。
(時間があればパソコンに向かってました)
何に、てこずってたかって、
もー、カタカナが多くて、それも、複雑で
きっと、事務所のスタッフ、
いうだろうな。
これはなんのことですかって。
先日、いつも読んでてくださる市民にお会いしたら、
このごろ、行政、カタカナが多すぎだ。なんとかならんかね。
ここは日本だ。
確かに。
というわけで、事例紹介。
今回、6月議会の議案の資料にあったこれこれ、
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を使った事業
並べてみます。
ICT活用事業費
携帯端末導入事業費
携帯端末活用事業費
テレワーク環境導入事業費
テレワーク推進事業費
庁舎内感染症対策事業費
避難所環境整備事業費
公共交通応援事業費
預貯金照会システム導入事業費
預貯金照会システム運用事業費
セルフレジ導入事業費
行政ポイント推進事業費
金田地域交流センター大型モニター会議システム導入事業費
子育て応援ミールポイント事業費
新型コロナウイルス感染症対策事業費
保育業務等従事者慰労金給付事業費
新型コロナウイルス感染症対策事業費
乳幼児健康診査事業費
スポーツによる地域活性化推進事業費
障害者施設等新型コロナウイルス感染症検査費用助成金交付事業費
高齢者施設等新型コロナウイルス感染症検査費用助成金交付事業費
木更津発オーガニックブランド創出事業費
農林業者向け緊急事態宣言影響緩和一時支援金給付事業費
漁業者向け緊急事態宣言影響緩和一時支援金給付事業費
アクアコイン普及推進事業費
中小企業デジタル化サポート事業費
中小企業キャッシュレス決済普及推進事業費
中小企業向け緊急事態宣言影響緩和一時支援金給付事業費
みんなで元気に!ちばの「おもてなし」提供事業補助金
宅配等プラットフォーム整備・運営事業補助金
庁舎内感染症対策事業費
小学校GIGAスクール通信機器整備事業費
中学校GIGAスクール通信機器整備事業費
小学校新型コロナウイルス感染症対策事業費
多文化共生に係るオンライン学習の環境整備事業費
中学校新型コロナウイルス感染症対策事業費
多文化共生に係るオンライン学習の環境整備事業費
図書館内感染症対策事業費
電子図書館サービス事業費
新型コロナウイルス感染症対策事業費
公民館大型モニター会議システム導入事業費
posted by のんのん at 22:09| 議員・議会