2021年06月24日

早朝、「昨日、議会が終わりました。速報で-す」


早起きが苦手な私。
早朝、配ってきました。
DSC_0005_BURST20210624070656399.JPG

毎回、議会速報を読んでくださってる方にお会いしたら、
予算審査の小冊子も配ろうと何冊かもっていった。

「おはようございます。議会が終わりました。速報でーす。」
「ありがとうございます」
「あのー、もうひとつ」と言って、予算審査を手渡しながら
「これ、政務活動費で作りましたので、ご覧ください」というと、
「ありがとうございます」の言葉が返ってきた。胸がじーん。
「(こちらこそ)ありがとうございます」

急いで帰宅。両親宅に行き、点眼と薬の処方、血圧測定、今日の予定の確認。
ちょっと遅い朝ご飯をかけこみ、事務所で
議会速報の続きを印刷。
紙折り機は、わおっ。
きれいな折り方が、10枚に一枚。

だめじゃこりゃ。

お客様相談室に電話すると、WEBショッピングでどうぞって。
電話で教えてもらいながらパソコンをクリック。
経年劣化の消耗品を注文。
代金は、インターネットか銀行振込。
迷わず、アナログ系。銀行振込を選択。
じゃあ、振込に行こうと思ったら土砂降り―。

午後一番で振込、事務所へ。午後はスタッフも集合する。
印刷をするスタッフ。
となりの部屋で、アップリケの仕上げをするスタッフ。

私は、紙折り機の消耗品がくるまで待てない。
よーし、ここは手作業で折ろう。
DSC_0069.JPG

とりあえず2000枚だけでも折ってみよう。
印刷も終わった。
アップリケも出来上がった。
隣の部屋に見に行った。

できましたねー。あとは、数字だけつくれば、いつでも使えるね。
DSC_0071.JPG


あっ、なんかカウントダウンって、読めずに、
カウントダウソって、読めそう。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

カウントダウンがウソなんてことがないよう、
暫定配備はきっかり5年です。

おやつにしましょ。
今日は、どっぷりスタッフと過ごした一日でした。
posted by のんのん at 21:03| 活動