2021年06月29日
議会速報のポスティングには、ちょっとムシムシ マスクがきつい
時々、朝食を遊んでみる。(先日撮ったもの)
やっぱり、午前は雨。
市議会だよりの原稿を加筆修正。
午後は、雨が上がりましたー。
気温と湿気はぐんぐん上がり、着替えました。
事務所で、打ち合わせをしたあと、
行ってきまーす。はじめに撮った。
終わった時じゃ、へとへとだからね。
議会速報のポスティング。私の担当エリア。
カルピスウォーターを水筒に入れて、歩く。
2時から2時間。
暑ーい。事務所に戻る。
スマホで歩数を確認しようと思ったら、
なんと、スマホの機種変更をしてたのに、このアプリだけ、
引継ぎされてなくて、あーあ。
多分、12000歩くらいかなー。
というわけで、このさい、
アクアコインのらづFITのアプリにしてみた。
夕方、メールが議会事務局から届いた。
んん? あれ? なんだこれ。
冠が付いた。
もしかして、予算審査特別委員会で質問したような。
これのことかな。
まちづくり支援事業費 1980万円
1.木更津駅周辺地域公共施設を整備に、防衛省施設周辺街づくり計画事業補助金で今年度は事業計画策定委託をします。この木更津駅周辺の公共施設とはどの施設をさしますか。
2.今年度は、事業計画策定です。その後はどのようにすすめるのでしょうか。
3.なぜ、まちづくり支援事業と名うったのでしょうか。
木更津市のHPには、
木更津飛行場周辺まちづくり構想策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの募集について
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/machi/1008859/1008852.html
防衛省の補助金を使うから
「木更津飛行場周辺」という冠が、事業名に付いてしまったんだわ。きっと。
posted by のんのん at 21:39| 活動