2023年01月25日
行政文書開示請求していたものを本日入手
君津市にある千葉県出先機関の中部林業事務所から電話があった。
1/12に開示請求の手続きをして、本日もらった。
意外に早かった。
なにを開示してもらったかというと、
1/21のブログにも書いていたが、
ヤードの行政処分に至った経緯がわかる資料だ。
じっくり読んでみよう。
posted by のんのん at 20:56| 環境
ドキドキはじめて
通信、原稿ができて、はじめてインターネットで
印刷を発注しました。
うまくできるかなー。
これからは、もうピンクの通信ではありません。
表面はカラー印刷です。
裏面はモノトーンだけどね。
お楽しみに。
ポストにとどけるのは、1月末からになりそうです。
追伸 ドキドキ ではなく、ハラハラでした。
入稿してほっとしたら、
メールがきて、やり直してくださいとのこと。
あっ、ドジ。
さらに、
部数を間違えていたことが発覚。
キャンセルして、やり直し。
24時までにしないと、価格が高くなってしまう。
やっとできたのでした。
もう疲れたー。
今日は、別件でも初めてのことで、
ハラハラしてたし、もう、寝ます。
昨夜のブログのストライキ
ブログのトラブル情報をみたら、
不具合が発生してることがわかった。
全くいろいろはじめてドキドキ、ハラハラが多い日だった。
印刷を発注しました。
うまくできるかなー。
これからは、もうピンクの通信ではありません。
表面はカラー印刷です。
裏面はモノトーンだけどね。
お楽しみに。
ポストにとどけるのは、1月末からになりそうです。
追伸 ドキドキ ではなく、ハラハラでした。
入稿してほっとしたら、
メールがきて、やり直してくださいとのこと。
あっ、ドジ。
さらに、
部数を間違えていたことが発覚。
キャンセルして、やり直し。
24時までにしないと、価格が高くなってしまう。
やっとできたのでした。
もう疲れたー。
今日は、別件でも初めてのことで、
ハラハラしてたし、もう、寝ます。
昨夜のブログのストライキ
ブログのトラブル情報をみたら、
不具合が発生してることがわかった。
全くいろいろはじめてドキドキ、ハラハラが多い日だった。
posted by のんのん at 06:29| 日記