今日だけ、手帳に予定がなかった。
やっと配れる。市民ネットワーク通信、私の担当分。
いつもなら、里山方面は、夫と道路の右と左に分担して配るのだが、
夫は、公民館の文化祭のため、今回は、ひとりで配った。
戸建てへ届けるので、マンションなどなら、この量、20分もかからないのではと思うが、
3時間で13000歩歩いて完了。
もちろん、自分の分を。夫は、明日、くばろうかなと言っていた。
さて、きれいな野の花があれば写真をと思いましたが、ありませんでした。
そこで、昨日、撮った八幡台公民館の文化祭の展示をご紹介しましょう。
事務所のスタッフの力作もあります。
スタッフは、文化祭が終われば、今度は、事務所で
手作り品のフリマ、ハート村の準備で忙しくなる。
フリマなので、売り上げは、出展者のものです。
【活動の最新記事】