2020年10月01日

今どきの車って


車の点検に行った。先週、
母の通院付き添いなんかしてて。
うっかり忘れ。今日はリベンジ。

よく走ってくれてます。
76000kmを超え、車検がもうすぐ。
今の車、気にいってるんだけど。
車検をするか、乗り換えるか、ディーラーがアピール。

変わった。
アピールが今までは燃費だった。
ほんとに燃費がよく、気に入っている。

でも、今回のアピールは違った。
障害物を察知してブレーキがかかるとか、
ブレーキとアクセルを間違えても急発進しないとか、
高齢者向けの機能が満載。
そうだよねー。女性4人に一人が75歳以上の日本だもの。

あー、これからの5年、10年を見据えたら、
車はやっぱり必要だけど、
私もそうかー。そんな機能が必要かー。

というわけで、午前は車の点検。
家に帰って夫に話す。
車屋は、そういうもんだの一言で撃沈。
もう少し、ゆっくり考えてみようっと。

午後は、市民活動の資料印刷を請け負った。
データが届く。
んー。手を加えて、体裁よくしてとのこと。
あー。印刷だけの時間を見込んでいたが、
ガーン。
修正を加えてたら、データ修整に4時間もかかってしまった。
目次をわかりやすくとか、手直ししてて。
でっ、印刷をして仕上げたのを届けた。
家に帰ってきたら、19:30

まっこんな日もあるさ。
午前は雨が降ってて、ポスティングは夕方しようと思ってたけどね。
想定外。明日はポスティングしようっと。
気合を入れて2時間半をかけて配るエリア。
一軒一軒7段以上は階段があるか、坂道。
明日は晴れ。よーし。今日できなかった分、明日、がんばる。
posted by のんのん at 21:26| 活動