2021年03月05日

どのオスプレイなんだー。


どのオスプレイなんだー。
陸上自衛隊V−22オスプレイについては、3月8日(月曜)以降、現在実施中の機能確認試験と並行して、操縦士等の教育訓練に係る飛行を開始する予定ですので、お知らせいたします。
と、木更津市の情報発信。これだけの情報だとわからない。
木更津には、今、陸上自衛隊V−22オスプレイが3機配備されている。
1705号機(1機目)11/10に警告ランプがついて飛行をとりやめ
1701号機(2機目)11/24から機能確認訓練をしていた
1704号機(3機目)2/24に木更津に着いた。
どのオスプレイなんだー。
しかし、これまでの情報開示から察すると、
11/24から機能確認訓練をしていた1701号機のようだ。
情報発信するときに、
陸上自衛隊V−22オスプレイ(暫定配備2機目 1701号機)については、3月8日(月曜)以降、現在実施中の機能確認試験と並行して、操縦士等の教育訓練に係る飛行を開始する予定ですので、お知らせいたします。
とあると、市民に伝わりやすいのにと思いました。17機も暫定配備されるのに、いまでさえ、こんがらかっちゃうのでね。

来週、3月8日、午後は、基地政策特別委員会の所管事項調査で
木更津駐屯地に視察です。
ちょうど、教育訓練をはじめる日の視察となった。
直接、目や耳で現状を確認しようと思う。

posted by のんのん at 19:32| オスプレイ