2021年04月30日
木更津駐屯地所属機の夜間飛行情報がやっと
木更津市のHPにも、お知らせされた。
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/1003952/1008401.html
訓練日程・時間は、気象条件などにより一部変更または中止する場合があります。最新の日程については、木更津駐屯地のホームページにてご確認ください。
とある。
そして、駐屯地のHPをみてみる。
https://www.mod.go.jp/gsdf/crf/heridan/index.html
すると、更新情報にあった。
令和3年4月30日 夜間飛行情報を追加しました。
それがこちら。
【夜間 飛行予定 期間 】
5月11日(火)〜5月13日(木)の間、
5月17日(月)〜5月21日(金)の間
及び5月24日(月)〜5月28日(金)までの間
おー、ほとんど毎夜か。
注釈があった。
※
飛行情報については天候等により変更されることがあります。
なお、下線の期間は、 V−22 の夜間飛行の予定はありません。
なるほど。5月はオスプレイの夜間飛行はないということか。
それにしても、ほとんど平日の夜は夜間飛行があるってこと?
それとも、天候により、飛べない日があるから
余裕をみて、多めにしてあるとか。
とにかく、情報をこれから公開してくれることになったのは、
一歩前進。
議員あてのメールで届いた資料では、
市長のコメントがあった。
木更津市のHPには書かれていないですね。
市長のコメントも掲載すればよかったのに。
え? どんなコメントなのかって。
○市長コメント
木更津駐屯地が新たに木更津駐屯地所属機の夜間飛行情報を公開していただ
いたことは、市民の皆様に配慮していただいたものであると考えております。
今後も、 防衛省に対し、適切な情報提供を求めてまいります。
「オスプレイの飛行計画」を情報公開について
9月議会でも質問を用意していましたが、それより先に
昨年8月31日、基地政策特別委員会協議会での防衛省から
前向きに検討すると直接回答を聞きました。
検討した結果、今回のような情報公開になったのだと思います。
posted by のんのん at 20:50| オスプレイ